奥原希望の強さは柔軟性とレシーブ力!?怪我とルーティンの関係、性格は?

img633
現在、日本ユニシスに所属するバドミントンの奥原希望選手。
2015年には、オリンピックや世界選手権に次ぐ世界最高峰の大会「スーパーシリーズファイナルズ」で日本人初優勝をしました。そんな奥原選手について紹介したいと思います。

スポンサーリンク
レクダングル広告(大)

プロフィール

名前   :奥原 希望(おくはら のぞみ)
生年月日 :1995年3月13日
出身地  :長野県大町市
身長   :156㎝
血液型  :A型
所属   :日本ユニシス
出身高校 :埼玉県立大宮東高校
利き腕  :右
愛称   :おっくー

経歴

奥原選手は、父、姉、兄の影響を受けて小学2年生からバドミントンを始めます。

高校は地元長野を離れ、埼玉の大宮東高校に進学。
インターハイで優勝を経験するほか、高校1年、2年と全日本ジュニアで2連覇、2011年の全日本総合選手権・女子シングルスでは、史上最年少16歳8か月で優勝を飾りました。高校3年だった2012年世界ジュニアでは、日本人初の金メダルを獲得しています。

高校卒業後の2013年4月、日本ユニシスへ入社。
2015年のヨネックス・オープン・ジャパンではスーパーシリーズ初優勝、同年12月の全日本総合選手権では、4年ぶり2度目の全日本女王に輝きました。そして、スーパーシリーズファイナルズの女子シングルスでは、日本人初優勝という快挙を成し遂げました。

2016年3月、全英オープンで優勝し、大会後に発表された世界ランクは、自己最高3位になりました。

父親との特訓、柔軟性と持ち味のレシーブ

姉、兄がいる3人きょうだいの末っ子として生まれた奥原選手。
小学2年生から本格的に競技を始めると、高校でバドミントン部の顧問をする父と、毎日1000本ノックしたといいます。この練習で、柔軟性やレシーブ力が培われたようです。

奥原選手の武器は、粘り強いレシーブです。
世界トップレベルの選手は身長170センチ前後が多い中、奥原選手は156センチと小柄です。バドミントンは背が高く、リーチ長い方が有利と言われていますが、それでも世界で勝つ理由のひとつに、レシーブ力があります。奥原選手は体が柔らかいため、守備範囲が広く、粘り強いレシーブが可能となるのです。

父親との特訓は、世界で戦うベースになっているのかもしれません。

怪我とルーティンの関係、性格は?

奥原選手には、ルーティンがあります。
試合でコートに入る直前、何かをつぶやいてから、一礼してコートに入ることです。テレビ番組に出演した際に、その言葉を紹介していました。

「まずはこの舞台に立てることに感謝して、思いっきり楽しもう、よし!」

その時によって、つぶやく言葉は異なり、時間がないときは「よし!」だけの時もあるみたいです。

きっかけは、怪我の経験だといいます。
奥原選手は、2013年に左膝、2014年には右膝を負傷して両膝の手術を受けました。そのため、一時は競技を続けることすら厳しいと考えたことも。しかし、周囲からのたくさんの励ましを受けて、バドミントンで恩返しをするしかないと感じたそうです。

大怪我を乗り越えて、再びバトミントンが出来ることに幸せを感じていることでしょう。そして、家族をはじめ、支えてこられた方々も喜んでいると思います。

そんな奥原選手は、自他共に認める負けず嫌いな性格。負けん気だけは誰にも負けないタイプらしいです。

持ち味の拾いまくるレシーブと、ガッツあふれるプレーを期待しています。

スポンサーリンク
レクダングル広告(大)
レクダングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ広告