男子バスケBリーグの意味とチーム名の由来【B1・B2・B3】

img708
男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」。名称の由来は、バスケットボールのB、そしてbe動詞「Boys, be ambitious」のように、無限の可能性を秘めている・・・という意味が込められているそうです。

そこで今回は、Bリーグに所属するチーム名の由来を紹介します。ユニークなもの、親しみやすいものなど、どのチームも何かしらの思いが込められています。

スポンサーリンク
レクダングル広告(大)

B1(1部)18クラブ

B1東地区

●レバンガ北海道
「がんばれ」の逆さ言葉。道民から「がんばれ」と応援してもらえるクラブであり続けるという誓いを込めて。

●仙台89ERS
宮城県仙台市は1889年に誕生し、1989年に政令指定都市となった。「89」という数字は仙台市のスタートを象徴する数字という考えから、89ERS(エイティナイナーズ)と命名。

●秋田ノーザンハピネッツ
クラブに関わるすべての人々と幸せを共有できるような存在でありたいという願いから命名。ラグビーチーム「秋田ノーザンブレッツR.F.C」と同じ「ノーザン」を冠して「スポーツを通じて秋田を元気にしていきたい」という想いを共有して。

●栃木ブレックス
BREAK THROUGH(現状を打破する)の発音からつくった造語。また、REXはラテン語で王者を意味し、「BasketballのREX」→「B-REX」→バスケットボールの頂点を目指すという意思を込めて。

●千葉ジェッツ
千葉県には成田国際空港があり、その象徴とも言えるジェット機に、子供たちの夢、千葉県民の希望をのせて、世界に飛び立てるクラブを目指すという想いを込めて命名。

●アルバルク東京
アラビア語で「電撃」を意味する「アルバルク」を英文字表記した言葉。電撃的プレーを披露するクラブの意気込みと、「Al=The、V=勝利、ark=箱船」→「勝利を運ぶ箱船」という意味を併せ持つ。

B1中地区

●サンロッカーズ渋谷
太陽(リング)を揺らす激しいダンクを狙う集団という意味を込めて命名。

●横浜ビー・コルセアーズ
Bは「Blue」「Black Ships」「Blues」「Bay」「Big」「Basketball」の頭文字で、コルセアーズは「海賊達」「海賊船団」という意味。

●川崎ブレイブサンダース
最後まであきらめず勇敢に戦っている戦士という意味をこめて、「ブレイブサンダース(BRAVE THUNDERS)」と命名。

●新潟アルビレックスBB
「アルビレオ」(白鳥座のくちばしにオレンジとブルーに輝く二重星)と「レックス」(ラテン語で王者の意味)の造語。アルビレオがパワーアップして、バスケットボール界の王者に向かって羽ばたくという意味を込めて。また、サッカーチームの「アルビレックス新潟」とクラブ名を共有している。

●富山グラウジーズ
富山県のシンボルとして県民から親しまれている雷鳥(ライチョウ)=GROUSE(グラウス)から命名。

●三遠ネオフェニックス
「フェニックス」には、「決してあきらめず勝利に向かって飛び続ける、不死鳥のように」という願いが込められている。また、「ネオフェニックス」の「ネオ」はギリシャ語で新しいを意味し、不死鳥は新たに再生を遂げ、バスケットボール界の新たな時代を羽ばたいていくという決意から。

B1西地区

●シーホース三河
タツノオトシゴの英名シーホース(Seahorse)から命名。龍のように強く、勇ましく成長して欲しいという願いが込められている。また、地元・愛知県岡崎市にある岡崎城の別名が「龍城」であることや、創部当初よりチームを応援し続けた名誉相談役が辰年生まれであることも由来している。

●名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
水の中を泳ぐイルカのようにコートを走り、ダイヤモンドのように強く光り輝くという意味を込めて「ダイヤモンドドルフィンズ」と命名。

●滋賀レイクスターズ
雄大な琵琶湖(レイク)をはじめとした自然豊かな滋賀県の広い夜空にきらめく星々(スター)のようにと命名。クラブ・選手・ファンが星(スター)となり、そこに関わるすべての県民とともに輝いていけるようにという願いから。

●京都ハンナリーズ
「上品で明るく華やかなさま」を表す、京ことば「はんなり」から命名。また、古式ゆかしき言葉をクラブ名にすることで文化の継承に役立ちたい、という思いも込めて。

●大阪エヴェッサ
七福神のなかで商売繁盛の神様「戎様」を大阪では親しみを込めて「えべっさん」と呼んでいることから。人情・笑い・商売の街大阪を活気づける存在であることを願い命名した。

●琉球ゴールデンキングス
沖縄が琉球王国であった歴史に由来している。王(キング)のような存在になって欲しいという願いも込められている。

B2(2部)18クラブ

B2東地区

●青森ワッツ
青森県の方言に由来。「とても熱い」→「わぁあっつ」と言ったり、「力強く」や「スピーディに」→「わっつ、わっつど」「わっつり」と言うことから。熱く力強いスピーディなゲームを観戦し、選手もファンも一丸となり、心も体もホットになろう、という願いと、青森への思いが込められている。

●岩手ビッグブルズ
ビッグ(BIG)には、本州最大の県土(ビッグカントリー)、雄大=強大な印象、おおらかな県民性という意味を持ち、ブルズ(BULLS)には、前沢牛、短角牛、乳牛など畜産王国である岩手の象徴、闘牛=戦いと強さの象徴、巨大牛(種雄牛)=生命力の源という意味が込められている。

●山形ワイヴァンズ
「ワイヴァンズ」は、伝説のドラゴン「Wyvern(ワイバーン)」に由来している。ドラゴンのような荒々しい力強さと、冷静に試合をコントロールしていくスタイルを目指すことから命名。

●福島ファイヤーボンズ
燃え上がる闘志「ファイヤー」と、絆・結束を意味する「ボンズ(Bonds)」に由来する。

●茨城ロボッツ
つくば市が「ロボットの街」であることに由来する。

●群馬クレインサンダーズ
群馬を象徴するクレイン(鶴)、サンダー(雷)から命名。群馬県の形状が空を舞う鶴に似ていることや、夏場に雷が多いことから、エネルギッシュでスピード感あるパワーをイメージしている。

B2中地区

●東京エクセレンス
心技体の全てにおいて「素晴らしい」という意味を込めて「EXCELLENCE」と命名。「Strive for Excellence」という、常に自己向上の努力を惜しまない生き方を表している。

●アースフレンズ東京Z
全ての方々がスポーツを楽しむことにより、「ユニバーサル社会」実現の力になりたいとの思いから「アースフレンズ」というクラブ名が誕生。「Z」には、究極の形に進化するという意味が込められている。

●信州ブレイブウォリアーズ
長野県全体をイメージ出来る信濃国の別称「信州」と、「勇士」(brave warriors)を組み合わせて「信州ブレイブウォリアーズ」と命名。

●Fイーグルス名古屋
名古屋といえば名古屋コーチンが有名だが、同じ鳥の王者で、強い者の象徴である鷲(イーグル)と、戦いに常に勝つ(ファイティング)という想いを込めて「FIGHTING EAGLES」と命名。

●西宮ストークス
兵庫県の県鳥がコウノトリであることから、英語でストークスと命名。

●バンビシャス奈良
「be ambitious(大志を抱け)」の「be」を「B」とし、子鹿の「バンビ」と掛けあわせた造語。

B2西地区

●島根スサノオマジック
出雲神話のヤマタノオロチ伝説に登場する「スサノオ」に、英語の「魔法、魔術」を意味する「マジック(magic)」を組み合わせて命名。「神の不思議な力(魔法)が勝利を導く」というイメージで名づけられた。

●広島ドラゴンフライズ
「ドラゴンフライ(Dragonfly)」は、英語でトンボという意味。広島県廿日市市の厳島(安芸の宮島)に生息する絶滅危惧種「ミヤジマトンボ」に由来している。トンボは、前に飛んで決して後ろに下がらない勇猛果敢な虫として「勝ち虫」と呼ばれ、勝利を呼ぶ縁起物とされていることから。

●香川ファイブアローズ
平安時代の武将・那須与一が現在の高松市内屋島で起こった屋島の戦いで、「矢」(=アロー)で扇の的を射抜いた故事に由来。「ファイブアローズ」(5本の矢)には、プロフェッショナルとしての意識、誇りと使命、信頼と絆、勇気、感謝を表している。

●愛媛オレンジバイキングス
愛媛県の特産品であるみかんと、瀬戸内海の水軍に由来。

●熊本ヴォルターズ
熊本を象徴する阿蘇山のイメージから、火山「Volcano」と、阿蘇を源に湧き出す水「Water」を組み合わせた造語。

●鹿児島レブナイズ
前身であるレノヴァ鹿児島の意志とDNAを受け継いだ「RE」と、「薩摩の不二才(ぶにせ)=BUNISE」を合わせて「REBNISE(レブナイズ)」と命名。

B3(3部)9クラブ

●埼玉ブロンコス
「ブロンコス(BRONCOS)」は、暴れ馬という意味を持つ。

●大塚商会アルファーズ
大塚商会の商品名や、関連会社の社名には「α(アルファ)」が多く使われている。また、「さまざまな場面で、『プラスαの魅力』を皆さんに与えたい」という想いが由来となっている。

●東京海上日動ビッグブルー
会社名+コーポレートカラー(ブルー)に、「大きく、強く」という願いを込めて「ビッグブルー」と命名。

●東京サンレーヴス
フランス語で「5つの夢」、Cinq(5つの) Rêves(夢)が由来。5つの夢は、チームの理念である青少年育成、スポーツ振興、地域産業の発展、地域活性化、エンターテインメントを表している。

●東京八王子トレインズ
八王子市がJRや私鉄が乗り入れる交通の要所であり、電車(train)には「人々の組織的な連携や繋がり」という意味が含まれていることから、チームと市民や支援者との家族的な結束を願い命名された。

●金沢武士団
読み方は「かなざわサムライズ」。「金沢」「武士」「サムライ」をチーム名に入れてほしいという声が多く、シンプルで親しみやすい名前であることも重視されて名づけられた。

●豊田合成スコーピオンズ
「熱く!激しく!泥臭くひた向きに戦い、敵を倒す!」という思いから。スコーピオンは、「サソリ」という意味。

●アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城
「アレイオン」はギリシャ神話に登場する馬の名前から。アレイオンのように、挑戦的・強い意思・パワフルという個性を表わしている。

●ライジングゼファーフクオカ
太陽が上昇する「ライジング(rising)」と、雷神(Rizin)のともに勢いやエネルギーを表す複合語。「ゼファー」は、ギリシャ神話における西風の神ゼファーを指している。

【あわせて読みたい】
男子バスケBリーグチーム一覧!本拠地・チームカラーも【2016-2017版】

スポンサーリンク
レクダングル広告(大)
レクダングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ広告